ピラティス|運動のやり方|運動方法の違いによるダイエット方法を知るなら動いて痩せるダイエット



動いて痩せるダイエットロゴマーク
食で痩せるダイエット



トップページ » 運動のやり方 » ピラティス

ピラティス

ピラティスをテレビや雑誌などで見たことがある方は、ピラティスをストレッチやヨガに似た運動だと感じたんじゃないでしょうか。
最近になってピラティスは、体のラインや姿勢を整えるエクササイズとして知られてきていますが、もともとは第一次世界大戦で負傷したドイツ兵のためのリハビリ運動として考案されたものだそうです。

筋トレのようなハードな運動や、エアロビクスのようなリズミカルな運動と違って、普段の生活ではなかなか使われない体の奥に眠る筋肉(インナーマッスル)を意識して強化する運動なんです。
体を激しく動かすのではなく、じわじわ~っとゆっくりといろんなポーズをとって、インナーマッスルを強化していくんですね。
そのため、リハビリだけじゃなく、ケガの防止、体のラインや姿勢の矯正など、さまざまな効果があるといわれています。

効果

ピラティスとヨガの違いが分かったところで、ピラティスをしてインナーマッスルを強化すると、私たちにどんな効果が表れるのか詳しく見ていきましょう。

代謝が上がってダイエットしやすい体へ

ダイエットをする上で、リバウンドせず健康的に痩せるためには代謝を上げることが大切。それは、代謝を上げると体にたまった脂肪が燃えやすくなるからです。
ダイエットの目標を達成して食事制限をやめたとしても、代謝が高く脂肪が燃えやすい体なら普通に食事をしていても太ることはありません。

しかし、代謝を上げることを無視してダイエットをすると、目標を達成した時にダイエットをやめて食事を元に戻した瞬間から、太り始めてしまう恐れがあるんですね。
そんな代謝を上げる方法はいろいろありますが、体の筋肉量を多くすることで基礎代謝を上げることもできます。

ピラティスで強化できるインナーマッスルは筋肉です。つまり、ピラティスをして普段あまり使わないインナーマッスルを強化すると、インナーマッスルが発達して筋肉量が多くなり、代謝を上げることができるんですね。
もちろん、代謝が上がればダイエットもしやすくなりますので、ダイエット中の方にはピラティスはオススメですよ。

体の歪みを直してきれいな姿勢をキープ

ピラティスで強化できるインナーマッスルですが、インナーマッスルの役割とは一体何なんでしょうか。
インナーマッスルの役割とは、体の関節と関節をつないで細かな動きを調整し、姿勢を整えたり体のバランスを保ったりすること。つまり、インナーマッスルを強化すると、姿勢を整えて保ちやすくなるんですね。

私たちは普段の生活で、知らず知らずのうちに姿勢が崩れてしまいがちですが、これはインナーマッスルが弱っていることが原因に挙げられます。
ですから姿勢が崩れると体が歪み、肩こりや腰痛を引き起こしてしまうんですね。
肩こりや腰痛などに悩んでいる方は、ピラティスをすることでインナーマッスルを強化して体の歪みを直すことで、肩こりや腰痛を解消できるんです。

リラックスして自律神経の乱れを正す

自律神経が乱れると、太りやすい体になるとともにストレスがたまりやすくなったり、病気にかかりやすくなったりと健康面にも問題が表れます。つまり、自律神経を正すことでこういった問題を解決できるんですね。
ピラティスはインナーマッスルを強化する運動とご紹介しましたが、ピラティス中の呼吸法にもメリットがあります。

ピラティスで行う呼吸法は胸式呼吸で、この胸式呼吸はインナーマッスルを強化するのに適しているんだそうですが、この呼吸と自律神経は密接に関係しています。

例えば私たちがストレスを感じた時、呼吸が浅くなります。これはストレスを感じたことで自律神経に乱れが生じて、呼吸に影響が出た結果なんですね。
普段からストレスを感じている方は呼吸が浅くなっているので、ピラティスで深い呼吸をすることでリラックス効果を得て、自律神経の乱れを正すことができます。

固い体を柔らかくしてケガ防止

体が固いと、引き起こしやすくなるのが「ケガ」です。
例えば、お相撲さんは相撲の取り組みで、土俵の上から下へ転げ落ちたりしてますが、落ちてもあまり怪我をすることはありませんよね。

その理由は、体が脂肪で守られているのもありますが、お相撲さんはケガをしないようにしっかり柔軟をしていて、体が柔らかいからなんです。
ピラティスをするといろいろなポーズをとったりしますが、このポーズの1つ1つが固くなった体を柔らかくする効果があります。

年を重ねていくと、ちょっとしたことで転んだりしますが、ピラティスで体を柔らかくしておくことでケガをしにくい体を作ることができるんです。

やり方

呼吸法

ピラティスの呼吸法といえば胸式呼吸でした。
ピラティスを始める前にこの胸式呼吸を学んで、効率よくインナーマッスルを強化しましょう。
また、先述したようにピラティス中に深い呼吸をすれば、自律神経の乱れを整える効果もありますので、この胸式呼吸をマスターしましょう。

お腹の脂肪を落とす

こちらは、お腹に力を入れて体を丸くして、お腹の脂肪を落とすピラティスです。
ただ単に体を丸くした状態をキープするだけなので、とても簡単にできます。
もし、このピラティスをしている最中にお尻が痛く感じるなら、座布団や薄いクッションを使ってすると良いですよ。

下腹を引き締めに効果もあります

こちらもお腹に効くピラティスですが、今度は下腹を引き締めるピラティスです。
開脚して、上半身をねじったりして行っていきますので、体の固い方には少しきついかもしれません。
できる範囲で構いませんのチャレンジして、だんだん体を柔らかくしていきましょう。

下半身のシェイプアップ

こちらは、四つん這いになって足を持ち上げることで、下半身をシェイプアップしていくピラティスです。
しっかり胸式呼吸をしながら体のバランスをとることで、下半身をシェイプアップしていきましょう。

やり方

「足踏みダイエット」は、1日2回、水平な場所で50回ずつ足踏みをするだけで、基礎代謝がアップしダイエット効果を得ることができます。

膝と腕の高さ

太ももと床が平行になるくらいまで脚を上げます。膝を高く上げるほうが消費カロリーは増えます。
ただし、これにより猫背&反り返るような姿勢になっては×。正しい姿勢で、腕は後ろに大きく振るようにしましょう。

スピード

スピードよりも、テンポが重要。常に同じペースで行うことが大切です。

場所もアイテムも必要なく、天候に左右されることもない「足踏みダイエット」ほど手軽なものはありません!
夏前にスリムなボディを目指すのであれば、早速今日から初めてみてはいかがですか?